新兵器!!
やっと暖かくなりそうですね。
今週は最低気温が10℃を下回らないそうで
最高は20℃付近まであがるようです(^-^)
さて先日は入学式でした。
入学式なのにほとんどライブ会場(゜ロ゜)
新入生だけで7000人、同じ学部内で1300人だそうです(笑)
そしてこの日は大嵐の日となり
スーツもサークル勧誘のビラもビショビショに(;´д`)
帰りも電車が止まって5時間かかりました…。
そしてこの嵐は好調だった海の状況も変えてしまったようで
ナイトに出撃するも水が滅茶苦茶クリアー(ToT)
ベイトも抜けてしまいノーバイト…。
それならば!!
デイで水温の上がるデイゲームで拾えばいい!!
ってことでエリアさんとalaskaさんと朝練へ!
喋りながらキャストしていると釣れました(笑)
IP 45cm
なぜか上の方にまだ未発売の
ハイブリッドスイマー マイワシカラーが(^^;)
ほしい…(´Д`)
ってことで朝練後にブンブン西昆陽店へ!
宮川ブラザーズのイベントにてゲットしたのは…
ハイブリッドスイマー コンスタンギーゴ!
これで釣りの幅が広がりそうです!
ちなみにブンブンの帰り道で
(24耐で劇的大逆転を成した憎き)ザツオさんに遭遇w
そして本日ハイブリッドスイマーのテストへ行ってきました。
(本当の目的は零さんと底バチ調査(;´д`))
いやーすごいですね。
まずは飛距離。
他のソフトベイトでは絶対に出せないです。
他のメーカーの鉄板系にも負けない充分な飛距離でした。
しかも頭のほうが極端に重いので
飛行姿勢が安定してます。
次にアクション。
ただ巻きでは首を振りながらのミノーライクな動きに加えて
テール部分がピロピローっと弱った小魚のように動きます。
でもそれ以上に驚いたのはダートアクション。
キレイな程よいダート幅でした(^O^)
今までは遠くの深場での食わせ方って
鉄板バイブやブレード系での
リトリーブの速さを変えるアクションの付け方か
リフトアンドフォールぐらいしか
引き出しがなかったんですが
ハイブリッドスイマーのおかげで遠くのボトムから
ダートで探ることも可能になりそうです(゜ω゜)
あとはシリテンのようにフックの当たる音がほとんどないのも特徴ですね。
スレた奴にも効きそうです(´ε`)
と、まぁメーカーの人間っぽいことを書いてみましたが
モニターでもなんでもないです(笑)
まぁ将来的にそんなこともやってみたいなぁと
練習中であります。
もし万が一メーカーの人間になったとしても
悪いものを宣伝するような人間にはなりたくないですね。
いいモノは宣伝して悪いモノはメーカーに新しい提案を出す。
そういうことをさせてもらえるメーカーのモニターに
いつかなりたいなぁと思います。
まぁモニターなんてしたっぱですし
受け入れてくれるかは別として。
釣りに関わらず他の企業の商品開発とかも
おもしろそうです(*^^*)
マーケティングの授業もなかなか楽しいですし。
おっと学部がバレる(笑)
話は脱線しましたが
とりあえず次は新兵器で魚をかけたいと思います!
次回もファイティン!(笑)